最新のコメント
最新のトラックバック
リンク
テツのお兄ちゃん犬ジゴロウ君に会える犬帝国
富山の四国犬チャイちゃん今日はなにしたっけ? テツの出身「大宮小田荘」四国犬のホームページへようこそ! 山野井通信 ミヤ&コマの母娘が織り成す四国犬たちみみまきお団 テツとは遠〜い親戚幸太郎日記 リキ君まったく偶然テツと同じ誕生日!!リキと息子と〜ときどきオヤジ〜 テツと1週間だけ歳下リク君☆四国犬・玉大陸的生活記☆ じつはご近所HAL君HALとかあしゃんのぶつくさ 本日も晴犬なり〜四国犬のすすめ〜 四国犬おいでん’ずの田舎暮らし こちら兵庫のてっちゃん てつおと一緒に レオ君ダイ君展覧会常勝軍団ぴす’s LIFE 山あそびの助っ人powerzone いつも爆笑ネタ満載うどんの国を背負って立て!!〜四国犬ゆめきち伝説 山での我が家、貸別荘ゆがふ のんびり四国犬どうも。やまもとさんです。 甲斐犬才蔵君とひよりちゃん才蔵日和 甲斐犬虎徹と虎春コテツ・こはるの王国警備隊日誌 四国犬「虎轍」とポメラニアン・シェパードのつれづれ日記 tetsuの気持ち〜晴れたり曇ったり… 甲斐犬の元君ち今日もお散歩日和 四国犬「ぎんたろう」 甲斐犬さくら便り 詳しく四国犬を語る未整理箱。古い四国犬の話でも入れておこうか りゅうママの送る甲斐犬の親善大使 りゅうとりく 紀州犬「イチ君」中心にprincess★Tiara 今日もぱんまつり 四国犬・鉄平の毎日 紀州犬こてつ日和 四国犬 虎鉄ン家 柴犬三昧〜スズカと一緒〜 菊千代帳 nutsbon!! 有色紀州のてっちゃん短尾のテツ 四国犬のケンタとゆりちゃん 紀州犬しろちゃん2 よくみればわかるモザイコ お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
めっちゃひさしぶりに晴れまちた。 テツカナ家地方では、9月は全部で六日間しか晴れの日がなかったそうです。 太陽が長い間出ないと、カラダにいろいろ不具合が出るそうですよ。 ひどいと鬱になったりね。 今日の晴れはココロまで晴らしてくれる勢いですな。 ![]() 最初にカナ姫ちゃんが外に出たいと言うんで出してやったらば、 「おかあちゃんも出てこいや!やれ」とゆうたので、 たまには言うこと聞いてやっかと、一緒にデッキに出ました。 手持ち無沙汰なので、窓拭きなんぞをしてみましたわ。 やっぱ晴れは気持ちいいですねえ! にいちゃんも出てきました。 ![]() にいちゃん、目のまわりが白くなってきた・・・・・・・・ お犬って、じわじわと年を取るって感じじゃなくって、 ある日トツゼン「あれ?老けた?」になって、 そのあと落ち着いて・・・・・・・見慣れるのかな、 また少し若返って見えたりする時もありながら だんだんと年を取るんだなって思います。 ![]() 毎日安定して絶好調で気分も穏やかで、いつも柔らかな表情のにいちゃん。 ホトケ化しとります。 一方のカナ姫ちゃんは、少々機嫌が悪い。 ![]() 体調が優れないのだと思います。 ひとりになりたいような雰囲気もあります。 とにかくにいちゃんが今はきらい。そんな感じ^^; 最近の様子は、ウンは一日一回か二回。チッコはわりと頻繁に。 散歩は相変わらずぽてぽてと歩く感じ。1kmほどでしょうか。 でもたまには遊びたいみたいでバッタ狩りしとります。 気が向くと走ったりね。 食欲は恐怖を感じるほどあります、笑 早く出さないと噛まれます、笑 もういきなり妊婦ですわ。 ご飯の時だけ元気、あとは口角を下げ仏頂面です。 子が生まれるのだから、もう少し穏やかな時間を過ごしていただきたいのですが、 無理なんですかね。 本日から乳を舐めるようになりました。 あと5日くらいでだんだんおなかが膨らんでくるはずなんですが。 着床は終わったなって感じました。 だって今日の夕方、以前のような力強い走りをしていましたもの。 自分でわかるのでしょう。もう大丈夫だって。 ![]() 来週の土曜日、病院に行って確認してこようと思います。 〇 ▲
by tetu061218
| 2016-09-30 10:32
| tetumama
▲
by tetu061218
| 2016-09-27 08:56
| tetumama
えーーーー 三重支部展 中型牝の部を作成しとったですが、画像容量がパンパンになってもおて アップできひんのですわ。 はてどうしたものかと思案しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。 んったく肝心な時にエキサイトブログめっ!! さてさて、来たる10月9日(日)岐阜支部展を開催したします。 締め切りは一応9月28日(水)になっております。 どうぞお早めに現金書留で送っていただきますようお願いします。 大きな声では言えませんが、土曜日まででも間に合います! 日曜日の目録作業がスムーズに出来ますからね。 それと・・・・・ うちも経験しておりますが、前の日曜の成績によって急遽出陳を決めることも あると思います。大丈夫!日曜日とりあえずファックスを流してください。 なんとか・・・・・・間に合うと思います・・・・・・うん・・・・ いつもの場所とは違いますので、お間違えのないようにお願いいたします。 岐阜県安八郡神戸町西座倉151-1 どうやら地図があるようなので、10月2日の役員会でもらってきて、 それをアップしますね。 平野庄橋(ペンキを塗り替えて真新しい濃い~ピンク色した橋)を ご利用ください。 一本南の色褪せた朱色の橋を使うと、行けそうで行けないという なんだかややこしいことになってしまうので、濃い~ピンクの平野庄橋を 渡ってきてくださいね。 多数のご出陳をお待ちしております。 〇 ▲
by tetu061218
| 2016-09-26 10:20
| tetumama
▲
by tetu061218
| 2016-09-25 20:10
| tetumama
▲
by tetu061218
| 2016-09-25 15:24
| tetumama
▲
by tetu061218
| 2016-09-24 14:45
| tetumama
▲
by tetu061218
| 2016-09-21 09:22
| tetumama
やっぱお犬は9歳からですな。 ![]() 体型はやはり、年々オッサン化が進みますが、なんと言いますか、 佇まいや所作がどっしりしとって、 一緒に散歩しとっても頼もしいやら誇らしいやらですわ。 フツーに会話できるしね。 とうちゃんかあちゃんの思いがきちんと伝わるオトコです。 せめて全国展にだけでも「10歳以上のクラス」があるといいな。 大臣賞犬でも完成犬でも10歳以上なら誰でも参加できるの。 往年のスターが勢揃いして、見てるだけで涙がちょちょ切れるわ。 そしてオーナーさんには「ベスト管理賞」が授与されます。 保存とは、増やすことも大事ですが、大切にすることも大事だと思います。 PS: ゆめちゃん、13歳おめでとう!! 〇 ▲
by tetu061218
| 2016-09-20 09:58
| tetumama
連日雨です。 台風の影響だもの、仕方ないね。 先ににいちゃんがソファで寝ていると、 一応遠慮がちにソファに乗ろうかどうしようかと悩むカナ。 散々悩んだ挙句、そっと飛び乗って触らない具合でちんまりと寝るカナ。 にいちゃんはそんなカナのことをムキッ歯しません。 にいちゃんはほとんどのことに怒りません。 ![]() 先にカナが陣取っていたら、にいちゃんは絶対にソファには乗らないけどね。 ソファが人気になったってことは、それだけ涼しくなったってことね。 これと言って変化のない今日この頃です。 ほんのちょっとしおらしくなったかしら。 女の子っぽくなった?顔とかカラダとか、しぐさとか。 どこかしらカラダに変化があるから違和感なのかもね。 自主的にお散歩は控えめにしてらっしゃるし。 にいちゃんがかあちゃんに甘えるとものすごい形相で怒り出すので、 それだけはやめてとお願いしています。 そんな顔の子が出てきたらどーすんのさ! 妊婦さんは穏やかでいてほしいものですな。 そういえばにいちゃんの「ものすごい形相で・・・・」っての、見たことないな。。。 〇 ▲
by tetu061218
| 2016-09-19 10:12
| tetumama
少し気は早いですが、来たる10月9日(日)岐阜支部展が開催されます。 今までの会場とは異なりますので、お間違えのないようにお願いいたします。 岐阜県安八郡神戸町西座倉151-1 パターゴルフ広場 揖斐川の左岸河川敷ですわ。 ちと狭ないやろか・・・・・・と心配しとります。 こんな雰囲気のところです。 ![]() これは今年の春に北海道犬のチャンピオン展が開かれた時のお写真です。 ![]() 行き方は、高速を使われる方は 養老JCTから東海環状自動車道が5-6年前に開通しまして 西大垣に向かいます。(ここまでしか開通していません) 岐大バイパス21号線を東(岐阜方面)に少し走ります。 熊野の交差点を左折。 左折したらすぐ熊野町西の交差点を右折。北上します。 赤坂大橋西の交差点を過ぎたあたりから 杭瀬川(くいせがわ)を右に見ながら417号線を走ることになります。 下八幡広海橋の交差点を右折。53号線に乗ります。 平野庄橋(赤い橋)で揖斐川を渡ります。 渡りきった交差点を右折。堤防ですね。 すぐに右に下りる道がありますので、下りるとそこが会場となります。 今までは都会でわかりやすかったけど、ど田舎で案内もムツカシイですな。 10月2日に岐阜支部の役員会がありますので、 そこで新たな情報がありましたら、また報告します。 多数のご出陳をお待ちしております。 〇 ▲
by tetu061218
| 2016-09-13 11:03
| tetumama
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||